ハローワークのノウハウを紹介。ハローワークでの求職申込。

ハローワークでの求職申込

ハローワークを訪問

求職を申し込む場合には、まず最寄りのハローワークを訪問します。

求職申込書の提出

就職についての条件(希望職種や賃金)等を「求職申込書」に記入し提出します。

ハローワークカードの受領

求職申込が受理されると「ハローワークカード」が手渡されます。相談や希望求人の紹介の際に使用しますので、ハローワークに訪問する際は必ず「ハローワークカード」を持っていくようにしましょう。受け付けた求職申込の有効期間は、原則として受理された日の翌々月の末日までです。例えば1月20日に受付けた求職申込は、翌々月である3月の末日(3月31日)まで有効となります。

JDハローワークの特徴

全国の公共求職機関を
纏めた求職支援サイト
職安(職業安定所)をはじめとした公共求職機関に関して、所在地等の情報をご確認頂けます。