ハローワークのノウハウを紹介。ハローワークのインターネットサービス。

ハローワークのインターネットサービス

ハローワークインターネットサービス

ハローワークには「ハローワークインターネットサービス」というホームページがあります。このホームページは、厚生労働省職業安定局が、求人情報をはじめとする雇用関係の情報提供を目的に運営しています。求職者が自ら求人情報を検索することによって、求人・求職の結合を図ること等を主な目的としており、全国のハローワークで受理した求人情報のほか、ハローワークへの求職申し込み、雇用保険手続き等の各種手続き、各種助成金、ハローワークの所在地等についての情報を提供しています。求人情報については、求人事業主の意向により、事業所名、所在地、電話番号の提供を行っています。

しごと情報ネット

ハローワークインターネットサービスは携帯電話に対応していません。ケータイ版があるサイトに「しごと情報ネット」というサイトがあります。しごと情報ネットは、民間の職業紹介事業者、求人情報提供事業者、ハローワーク等さまざまな参加機関が保有する求人情報をインターネットで一度に検索し、それぞれの機関にアクセスしやすくするしくみです。ハローワークインターネットサービスもこれに参加しておりますので、しごと情報ネットで民間の求人情報とあわせて検索し、その後、ハローワークインターネットサービスの詳細画面にアクセスすることも可能です。

JDハローワークの特徴

全国の公共求職機関を
纏めた求職支援サイト
職安(職業安定所)をはじめとした公共求職機関に関して、所在地等の情報をご確認頂けます。