エンジニア職(メディカル、バイオ、食品)。職業の適性や必要な能力などを紹介。

エンジニア職(メディカル、バイオ、食品)

エンジニア職(メディカル、バイオ、食品)とは

医療品などの新薬、農業・化学関連のバイオ研究、化粧品などの化学関連の知識が必要な製品、食品などの基礎研究・製品開発にかかわるような仕事を言います。また、これらの製品・商品製造にかかわる生産ラインとなる工場での生産スタッフや品質管理、生産改善のための研究といった仕事もこのカテゴリに含まれてきます。

職種の分類

前述のように、基礎研究・応用研究といった研究職のほか、商品開発関連職や製造技術・プロセス開発にかかわるポジション、生産管理・製造管理に品質管理などの製造ラインに関与してくる仕事まで幅広くあります。また、製薬関連については、前臨床研究、臨床開発(CRA、薬理、生物統計解析、データマネジメント、GCP-QC、監査、薬事申請)といった幅広い職種があり、それぞれの分野の専門家を採用する傾向があります。

エンジニア職(メディカル、バイオ、食品)の適性

非常に専門性が高い仕事です。特に研究職関連は、一度職に付いたら人生をかけて働き続けることになる職業が多いです。それだけに、その分野の研究開発が好きである、その商品自体も好きといった思いの強さが必要になるでしょう。

エンジニア職(メディカル、バイオ、食品)に就くには

工場での生産関連職以外はどれも高い専門性が求められる仕事です。大学院の修士卒以上、あるいは博士課程以上のバックグラウンドを求められることもしばしばです。

さらに詳細な職種(小分類)を選択

JDハローワークの特徴

全国の公共求職機関を
纏めた求職支援サイト
職安(職業安定所)をはじめとした公共求職機関に関して、所在地等の情報をご確認頂けます。