- ハローワーク情報トップ
- >職種辞典
- >専門職(金融、不動産、コンサルタント)
- >キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザーとは
人材紹介会社に勤め、転職を希望する求職者に対して過去のキャリアについてヒアリングして、持っている能力・実績、キャリアパスに対する希望を総合して検討し、最適な仕事・転職先・キャリアパスを提案していく仕事になります。
キャリアアドバイザーの適性
誰かのために助言することが好きな性格の人に合うでしょう。一方で、本当に転職者のためになる助言をしていくためには、その業界・職種に関する深い知識や、どのような人材が求められているのかといった最新動向、その人がどの程度の実績を将来的に挙げられるのかといった点を冷静に見極めた上で、求職者と求人企業の双方にとって良い縁となるような転職を支援することが求められます。ですから、ある程度、どこかの業界・職種で経験を積んだ上で、キャリアアドバイザーに転身する方が良いでしょう。
キャリアアドバイザーに就くには
景気に非常に左右されますが、基本的にキャリアアドバイザーは経験がなくても転職できる仕事ですし、新卒での採用も比較的あります。一方で、不景気な時には急に厳しくなりますので、どんな時でも通用するようにしておくには、特定企業の人事担当もしくは経営陣と親密な間柄にあるように関係を構築しておくなどの営業的な努力も必要になってきます。
キャリアアドバイザーの関連資格
CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
JDハローワークの特徴
- 全国の公共求職機関を
纏めた求職支援サイト - 職安(職業安定所)をはじめとした公共求職機関に関して、所在地等の情報をご確認頂けます。