- ハローワーク情報トップ
- >職種辞典
- >サービス関連職(販売、サービス、接客)
- >ツアーコンダクター
ツアーコンダクター
ツアーコンダクターとは
旅行代理店の社員として、あるいは添乗員派遣会社の派遣社員として、パッケージツアーや企業・学校などの団体旅行に添乗して、旅行客が安全に楽しく旅行日程を過ごせるように旅程を管理するという人気の職業です。
ツアーコンダクターの適性
お客様商売ですから、何よりも細やかな気配りができることが必要です。そのほかにも、旅先の名所・名物などをあらかじめ記憶して覚えておくといった勉強も重要になってきます。さらに国内だけではなく、海外旅行の添乗員として勤務する可能性もありますので、旅行先の現地の言語を覚えて話せるようになっておければ申し分ないでしょう。
ツアーコンダクターに就くには
ツアー旅行などには必ず1人は旅程管理主任者資格を有するスタッフが同行することが義務付けられています。この資格を取得するためには、日本旅行業協会・全国旅行業協会・日本添乗サービス協会などの研修を終え、一定以上の添乗員経験を実地で積んでおく必要があります。また、旅行代理店の社員を目指す手もありますが、添乗員派遣会社から派遣されて勤務するという手もあります。比較的そちらの方がハードルは低いので、どうしてもツアーコンダクターとして働きたいというのであれば検討してみるのも一つの手でしょう。
ツアーコンダクターの関連資格
国内旅程管理主任者資格、総合旅程管理主任者資格、旅行業英語検定、観光英語検定
JDハローワークの特徴
- 全国の公共求職機関を
纏めた求職支援サイト - 職安(職業安定所)をはじめとした公共求職機関に関して、所在地等の情報をご確認頂けます。